オルリガルは服用の仕方で効果の有無が決まる!?

服用の仕方ですべて決まる

安く簡単に購入することのできるオルリガル。だからといってむやみやたらに購入してはいけません。
きちんとその効果や服用方法、副作用などを知っていなければ十分な効果を得られないどころか、ダイエットに失敗してしまうことになります。

オルリガルの基本的なコトについてきちんと知り、服用するようにしましょう。

オルリガルの効果

オルリガルの効果

オルリガルはダイエット薬の一種であり、摂取した脂質を30%カットしてくれます。
ゼニカルのジェネリック医薬品で、同じ有効成分オルリスタットを使用しているためその効果は立証済みです。

カットした脂質は便と一緒に排出されるため脂肪がつきにくく、やせていくことができます。
そのため、糖尿病や高血圧の予防・改善にも期待されている薬です。

オルリガルはどう効く?

摂取した脂質を栄養素として吸収しやすいように消化・分解する酵素をリパーゼといいます。
オルリガルの有効成分であるオルリスタットは、このリパーゼの働きを阻害し、脂質が吸収されるのを30%防ぐのです。

オルリガルの服用方法

オルリガルの服用方法

オルリガルはダイエットサプリとは違い医薬品に分類されるため、用法用量をきちんと守る必要があります。

・1日3回まで
・1回1カプセル
・食事中や食後(1時間以内)に服用
・次の服用は2時間以上あける

服用は脂質の多い食事の際に行うようにしましょう。脂質の少ない食事の際に服用しても、カットできる脂質は少量でありあまり意味をなしません。

ビタミンサプリを服用しよう

オルリガルは脂質の吸収を抑える作用があるため、脂溶性のビタミン(A・D・E・K)も吸収されることなく体外へと排出され、ビタミン不足となってしまいがちです。

健康のためにも、オルリガルを服用する際はビタミンサプリも一緒に摂取するようにしましょう。
オルリガルと同時に服用してしまうと、摂取したビタミンも体外へと排出されてしまうため、オルリガル服用の前後2時間の間隔をあけてビタミンサプリは服用するようにしましょう。

オルリガルの副作用

オルリガルの副作用

オルリガルはその効果から、胃腸に関する副作用が多く報告されています。

・胃もたれ
・軟便(油便)
・おなら
・ビタミン不足
・カルシウム不足
・貧血
Etc.

軟便・おならはよく出る症状であり、オルリガルを服用するとこれらの症状は必ず出ると考えておきましょう。

ナプキンを使用しよう

オルリガルは脂質の吸収をカットし、体外へ排出してくれます。
しかし、おならなどふとした時にカットした脂質が出てしまうことがあるため、下着を汚してしまうことも。
また、油として出てくるため下着や衣類に付着してしまうと臭いを放ってしまいます。
それを防ぐために、オルリガルを服用した際はナプキンの使用をオススメします。

オルリガルを服用してはいけない人

オルリガルを服用してはいけない人

オルリガルを服用してはいけない人は次の通りになります。

・オルリスタットにアレルギーがある人
・妊娠、授乳中の人
・肝臓や腎臓に疾患がある人
・栄養素の吸収に異常がある人
・併用禁忌薬を服用している人
Etc.

上記以外にも、なんらかの病気を持っていたり薬を服用している場合は、医師にオルリガルの服用可否を確認してから服用するようにしましょう。